top of page

まつ毛パーマの似合うデザインとは

  • 執筆者の写真: musefactoryxyz
    musefactoryxyz
  • 5月12日
  • 読了時間: 2分

ree

まつ毛パーマのデザインと魅力

まつ毛パーマは目元を印象的にしてくれる美容施術です。

カールの種類やデザインを工夫することで、より理想的なお目元を演出できます。

今回はまつ毛パーマのデザインと特徴、選び方を詳しくご紹介します!


まつ毛パーマのデザインタイプ

・根元から立ち上げ

・カールデザイン

・立ち上げ×丸み

他にも目じりの上げ方や細かいデザインの違いはロット(カールの型)によって変わりますが、大きくは直線的な立ち上げ(きれいめ)⇔曲線的な丸み(かわいい)

の度合いで考えるとイメージがつきやすいと思います。


まつ毛パーマのデザインのポイント

大切なのは見せたい印象と目の形のマッチングです。


・一重、二重、奥二重などの瞼の形状

・まつ毛の生え方(下向き、上向き)

・目の形(吊り目、垂れ目)

・瞼が被る位置

・粘膜の見え方


などのお目元の個性と見せたい印象

・ぱっちり立ち上げ

・可愛らしく

・ナチュラル

・垂れ目風

を擦り合わせていき、一番理想に近いまつ毛をデザインします。


おすすめの組み合わせ

・眉毛スタイリング×まつ毛パーマ

→目元全体の印象をスタイリングすることであか抜けた印象に

・顔タイプ診断とのセット

お顔立ちの印象を理論的に分析&診断し、元のお顔立ちを活かすor印象を変えたいなど具体的に相談できる


まつ毛パーマはデザイン次第で印象を劇的に変えることが出来ます。

ぜひご自分にぴったりのデザインを見つけて、魅力的なお目元を手に入れましょう♪

 
 
Muse factory

〒111-0043

東京都台東区駒形1丁目2-14 駒形ウィンドビル4F

​TEL:03-6450-9242

© 2024 Muse factory. All Rights Reserved.

bottom of page